green's catch&eat log
釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
Home
›
Archives for 4月 2022
2022/04/30
2022年4月 激流の中で最高の輝きに出会う
event_note
4月 30, 2022
label
クチボソ
label
タイリクバラタナゴ
label
フナ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
いつものホソシリーズですが、今回はついに水門まで開いたようで流れが激流になっていました。そんな中で釣りをするとどんな変化があるのか、試してみました田んぼに水が入るまでの間、集中して釣りに行くことにしたので今日も近所のホソに釣りに行き...
Read more
続きを読む»
2022/04/29
2022年4月 たまにはまじめにタナゴ釣りをしてみた
event_note
4月 29, 2022
label
クチボソ
label
タイリクバラタナゴ
label
タナゴ釣り
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
前回の釣行でここのあたりの田んぼに水が入るXデーが5月1日と分かりました残り短い期間で可能な限りホソのポテンシャルを確認してみることにしました。今回は、普段午後にばかり釣りに行く場所に朝に行ったらどうなるだろう?というコンセプトですが、どうなるでしょうか?ここ数回同じような画が続きますが、それぞれちゃんと違う日の釣りです(笑)美しすぎる見切れ普段あまり真面目にタナゴを狙わない僕ですが、今回は心を入れ替えて?タナゴを真剣に狙ってみました※先日書いたXデイより後の釣行記...
Read more
続きを読む»
2022/04/28
2022年4月 一時間半のサンデーアングラー
event_note
4月 28, 2022
label
クチボソ
label
タイリクバラタナゴ
label
フナ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
今日は近所のホソの様子見に午前の短い時間だけ出かけてきました。予定では3日前に水門が開いているはずなのでどうなっているのか…確認してきました※先日書いたXデイより前の釣行記...
Read more
続きを読む»
2022/04/27
2022年4月 ちょっと気が早い?今年初のテナガエビ調査の結果は?
event_note
4月 27, 2022
label
テナガエビ
label
テナガエビ釣り
label
小物釣り
forum
No comments
今回はテナガエビ釣りに行ってきました。シーズンインには若干早い様子見釣行なのですが、まあまあ釣れましたこれは多分デッカイスジエビ初心者でもできる釣りなので今回は親を誘って出かけてき...
Read more
続きを読む»
2022/04/25
2022年4月 速報:今年のXデイ来る
event_note
4月 25, 2022
label
小物釣り
label
用水路
forum
No comments
今日は午後から暑くなる予報だったので午前中に竿を出しに行きました…すると…ちょっと濁ってるけど釣りにはなり...
Read more
続きを読む»
2022/04/23
2022年4月 気分転換のタナゴ釣り
event_note
4月 23, 2022
label
クチボソ
label
タイリクバラタナゴ
label
タナゴ釣り
label
フナ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
今回は久々に湾奥に釣りに行く予定だったのですが、雨予報で前日に諦めたところ何故か当日は曇り予報になり、歯噛みしながら小物釣りに出かけてきました俺には結局お前しかいないんだ…もう堰が空いて農業用水に水が入っている頃合い…のはずなので、田んぼの様子を見に行...
Read more
続きを読む»
2022/04/21
2022年4月 雨の後に蒸しパンエサを試しに行ってみました
event_note
4月 21, 2022
label
クチボソ
label
フナ
label
フナ釣り
label
検証
label
自作エサ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
前回、”雨の次の日は足元ぬかるんでて靴汚れるしなんとなく釣れない気がするから行きたくない”と、およそ釣り人らしくない体たらくぶりを書いた私ですが、まんまと雨の翌日に釣りに出かけてきました…釣りバカですねぇ水路も大分春めいてき...
Read more
続きを読む»
2022/04/18
講座 GWに楽しもう!テナガエビ釣り(大河川編)
event_note
4月 18, 2022
label
テナガエビ
label
テナガエビ釣り
label
講座
label
初心者向け
forum
No comments
今回はGW頃からシーズンインする釣って楽しい、食べておいしいテナガエビの、潮汐入り交じる大河川(東京だと江戸川、旧江戸川、荒川、多摩川あたり)のゴロタ場での釣り方についてまとめてみようと思います。湖沼の陸封型のテナガエビや平場のテナガエビ釣りについては今後別途記事を書く予定ですが、竿の長さとポイント選び以外は基本的には同じです過去の釣行記録はこちらからどうぞ 2021年5月 梅雨の走りにテナガエビの影を追う電車釣行,小物釣り,テナガエビ釣り,テナガエビ,ウナギ,荒川,ゴロタ場, 料理 ...
Read more
続きを読む»
2022/04/17
2022年4月 そぼ降る雨の中で… タナゴ針比較2回目
event_note
4月 17, 2022
label
クチボソ
label
フナ
label
フナ釣り
label
検証
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
雨予報もある中で釣りに出かけてみたら、食いが立っていて思いの外釣れたので2度目のタナゴ針検証をやってみることにしました さてどんな結果になるかな?雨粒に濡れる白詰草はこころなし嬉...
Read more
続きを読む»
2022/04/16
2022年4月 曇りの日ってやっぱり釣れるの?
event_note
4月 16, 2022
label
クチボソ
label
タナゴ釣り
label
フナ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
午後から週末にかけて雨予報だったので滑り込みで釣りに行ってきました。”雨、曇りの日は釣れる”というのは釣り業界の常識ではありますが、実際違いはあるのか…?さあどうなるでしょうか?庭のタツナミソウが咲いていましたこの花の形を見て”立浪草”と名付ける先人のセンス、素晴らしいと思...
Read more
続きを読む»
2022/04/15
2022年4月 検証:タナゴ針って色々あるけど結局どれが一番良いの?
event_note
4月 15, 2022
label
クチボソ
label
タイリクバラタナゴ
label
タナゴ釣り
label
検証
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
今回は市販のタナゴ針を複数用意して、どの針が一番釣れるのか?という検証をしてきました。検証といっても精密なものではない素人レビューですので、気楽にお読みください今回のエントリー選手の皆さん果たしてどういう結果になるでしょうか?僕も結構楽し...
Read more
続きを読む»
2022/04/13
インプレ 耐荷重200kg!メタボでも安心の折り畳みチェア、WALKSTOOL Comfort45
event_note
4月 13, 2022
label
WALK STOOL
label
インプレ
label
折り畳み椅子
forum
No comments
今回は最近小物釣りに愛用している折り畳み椅子、WALKSTOOL comfort45のご紹介です。シンプルで洗練された北欧デザイン突然ですが、僕は体重が三桁ありますが、今回の記事は体重が三桁ある人にだけ刺さるアイテムの紹介なので体重二桁の方はお帰りくださいいややっぱり読んで下さい"もう少しで三桁乗るよ!"とか、"多少高くても頑丈な折り畳み椅子を探している!"という方にはピッタリフィットする記事ですので読んでおくと幸せになれるかもしれ...
Read more
続きを読む»
2022/04/12
2022年4月 新しい竿の鱗付けに行ったら意外な結果に…
event_note
4月 12, 2022
label
クチボソ
label
フナ
label
フナ釣り
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
今回は先日ナチュラムのセールで買ったダイワの並継延べ竿[DV1 N320]の鱗付けにいつもの池に出かけてきましたクールな色使いがカッコイイですが、その性能は果た...
Read more
続きを読む»
2022/04/10
2022年4月 ハゼ釣り場の様子見に 北十間川・小名木川
event_note
4月 10, 2022
label
ハゼ釣り
label
ミャク釣り
label
小名木川
label
釣行記録
label
電車釣行
label
北十間川
forum
No comments
今回は毎年お世話になっている北十間川と小名木川の様子を見に行ってきましたなんとなく魚の骨感ありますよね久々に見てもかっこいいスカイ...
Read more
続きを読む»
講座 この春小物釣りを始める人へ② 釣り場を探そう
event_note
4月 10, 2022
label
講座
label
初心者向け
label
小物釣り
forum
No comments
釣具を揃えたら早速釣りに行きたい!と思うのは当然ですが、釣りは場所が全てと言われるくらい、釣り場選びは大事です。以下に僕なりの釣り場の探し方と注意点を書いていきたいと思...
Read more
続きを読む»
2022/04/08
2022年4月 オススメする前にちゃんと釣れるか検証してきました
event_note
4月 08, 2022
label
クチボソ
label
フナ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
今回は初心者入門記事で紹介したセット仕掛けでちゃんと釣りが成立するか検証してきました久々にキツネノボタンを見かけました 前はどこにでもあったのになあ先日注文したマルフジのタナゴ・クチボソ仕掛けとOGKのカーボン混ロッドが届いたので夕方1時間だけと区切って釣りをしてきました投稿の順番は前後してますが、検証後に入門記事を公開しているので石を投げないでください...
Read more
続きを読む»
2022/04/07
講座 この春小物釣りを始める人へ① これさえあれば釣りができる!オススメの竿・仕掛け・エサ
event_note
4月 07, 2022
label
講座
label
初心者向け
label
小物釣り
forum
No comments
この春に小物釣りを始めようと思った方が、まずはこれだけ揃えれば釣りを始められるというモノと注意点を紹介したいと思います春になり水が温むこれからの季節、用水路にも水が入り、魚の活性が上がるため小物釣りには適した季節になります小物釣りをやってみたい方がデビューするのにもいい時期だと思うので、今回はこれから小物釣りをやりたい方に向けて、必要な道具を3つに絞って紹介したいと思...
Read more
続きを読む»
2022/04/06
小ネタ 中華リールって本当に安いと思います?
event_note
4月 06, 2022
label
小ネタ
forum
No comments
皆さんは中華リールを使ったことがあるだろうか?最近はアマゾンでも中華メーカー製の釣り具が各種花盛り。リールも色々なメーカーのものが購入することができるし、ブログやYoutubeでも様々な中華リールのレビューが上がって...
Read more
続きを読む»
2022/04/04
2022年4月 フナを狙いつつ、ちょっとした検証をしてみた
event_note
4月 04, 2022
label
クチボソ
label
フナ
label
小物釣り
label
釣行記録
forum
No comments
この日は最近通っている池に乗っ込みフナを狙いに行ってきました今回は2つ検証したいことがあったので、釣りながら検証もしてみましたアシの芽が萌えてい...
Read more
続きを読む»
2022/04/03
インプレ 小物釣りに最適の世界最小のエアポンプ WINGSOLAR 疾風48式
event_note
4月 03, 2022
label
インプレ
label
エアポンプ
forum
No comments
今回は最近小物釣りに愛用している世界最小の超小型エアポンプのご紹介です小物釣りは釣った魚を食べるわけではないので、リリースするまで活かしておくことが大事です釣ったそばから逃してやってもいいのですが、どれくらい釣れたか見たいというのが釣り人のサガそんなエゴに付き合っていただくからには、魚にはなるべく快適に過ごしてもらいたい!というのが人の情というものでしょうそんなわけで、小物釣りでは魚入れをエアレーションをするのが推奨されるわけですが、電池式のエアポンプはゴツいのが多いのがネックでち...
Read more
続きを読む»
Page 1 of 36
1
2
3
4
5
...
36
›
1T 1U 1V-1k
更新履歴
►
2023
(29)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
▼
2022
(102)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(14)
▼
4月
(20)
2022年4月 激流の中で最高の輝きに出会う
2022年4月 たまにはまじめにタナゴ釣りをしてみた
2022年4月 一時間半のサンデーアングラー
2022年4月 ちょっと気が早い?今年初のテナガエビ調査の結果は?
2022年4月 速報:今年のXデイ来る
2022年4月 気分転換のタナゴ釣り
2022年4月 雨の後に蒸しパンエサを試しに行ってみました
講座 GWに楽しもう!テナガエビ釣り(大河川編)
2022年4月 そぼ降る雨の中で… タナゴ針比較2回目
2022年4月 曇りの日ってやっぱり釣れるの?
2022年4月 検証:タナゴ針って色々あるけど結局どれが一番良いの?
インプレ 耐荷重200kg!メタボでも安心の折り畳みチェア、WALKSTOOL Comfort45
2022年4月 新しい竿の鱗付けに行ったら意外な結果に…
2022年4月 ハゼ釣り場の様子見に 北十間川・小名木川
講座 この春小物釣りを始める人へ② 釣り場を探そう
2022年4月 オススメする前にちゃんと釣れるか検証してきました
講座 この春小物釣りを始める人へ① これさえあれば釣りができる!オススメの竿・仕掛け・エサ
小ネタ 中華リールって本当に安いと思います?
2022年4月 フナを狙いつつ、ちょっとした検証をしてみた
インプレ 小物釣りに最適の世界最小のエアポンプ WINGSOLAR 疾風48式
►
3月
(12)
►
2月
(3)
►
2021
(48)
►
12月
(3)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(13)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
2020
(16)
►
10月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(39)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2018
(17)
►
12月
(7)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
5月
(3)
最近読まれている記事
自作:夏休みの自由工作?”理想の針外しとは…”
ベテランにもオススメ?LTアジの道具30選! 便利な持ち物チェックリスト付き
2019年8月 睡蓮の花咲く池で小物釣り
2019年8月 夏ハゼってどうなの?北十間川釣行
2021年9月 ヨコハマ当日飛び込みLTアジ紀行 新山下 打木屋
2021年10月 魚の価値を決めるのは…?
誰でも釣れる!?私的小物釣り講座(田園地帯のホソ、用水路編)2021年版
人気の投稿
自作:夏休みの自由工作?”理想の針外しとは…”
2019年8月 睡蓮の花咲く池で小物釣り
2019年8月 夏ハゼってどうなの?北十間川釣行
ベテランにもオススメ?LTアジの道具30選! 便利な持ち物チェックリスト付き
2021年9月 ヨコハマ当日飛び込みLTアジ紀行 新山下 打木屋
2021年10月 魚の価値を決めるのは…?
誰でも釣れる!?私的ハゼのミャク釣り講座 2019年版
2019年9月 東京ハゼの聖地巡礼②−2:旧中川(東大島駅周辺 江戸川区側)
2019年10月 豊洲ぐるり公園はサヨリ釣りの穴場だった
2023年3月 旅行のついでに… 熱海港夜釣り編
このブログを検索
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ
釣行記録
186
小物釣り
95
クチボソ
72
フナ
53
電車釣行
46
料理
39
用水路
36
海釣り
32
バス釣り
26
ハゼ釣り
25
タイリクバラタナゴ
23
マハゼ
22
スモールマウスバス
20
タナゴ釣り
19
パックロッド
18
ルアー釣り
17
ブッコミ釣り
16
ちょい投げ釣り
15
講座
15
インプレ
14
ミャク釣り
14
自作仕掛け
14
小ネタ
13
ニゴイ
12
夜釣り
12
川釣り
12
シーバス
11
川スモール
11
アメリカナマズ
10
初心者向け
10
北十間川
10
船釣り
10
テナガエビ
9
自作
9
サビキ釣り
8
アジ
7
エリアトラウト
7
コイ
7
ニジマス
7
マナマズ
7
管理釣り場
7
LTアジ
6
しらこばと水上公園
6
ウナギ
6
ヘチ釣り
6
横浜
6
テナガエビ釣り
5
ヌマチチブ
5
フナ釣り
5
水の広場公園
5
若洲海浜公園
5
オイカワ
4
サッパ
4
タチウオ
4
ダイワ
4
ブルーギル
4
東大島
4
聖地巡礼
4
うなぎ釣り
3
イシモチ
3
サヨリ
3
シロギス
3
マコガレイ
3
マダコ
3
小名木川
3
旧中川
3
有明北緑道公園
3
検証
3
荒川
3
豊洲ぐるり公園
3
雑記
3
エギタコ
2
エギタコ釣り
2
エサ釣り
2
カサゴ
2
カタクチイワシ
2
コノシロ
2
サバ
2
スジエビ
2
テンヤ釣り
2
ナマズ釣り
2
ブッコミサビキ
2
メバル
2
メモ
2
モクズガニ
2
ヤリタナゴ
2
ライギョ
2
修理
2
川バス
2
新左近川親水公園
2
極タナゴ
2
渡辺釣船店
2
物欲記録
2
胴突き仕掛け
2
電気ウキ釣り
2
黒川本家
2
DAIWA
1
GOLDWIN
1
MOZ
1
NSSフックもどき
1
SLPW
1
Shuttle Daypack
1
THE NORTH FACE
1
TYPE-αスプール
1
WALK STOOL
1
おたふく手袋
1
ちょい投げ
1
ひなた4尺
1
ひなた中継
1
ふれーゆ裏
1
アウトバックライト
1
アオイソメ
1
アナゴ
1
アブラハヤ
1
アームカバー
1
イシガニ
1
イプリミ
1
ウキサビキ
1
ウグイ
1
エアポンプ
1
エラコ
1
オススメワーム
1
カダヤシ
1
カバン
1
カマス
1
カワハギ
1
カワハギ釣り
1
キタマクラ
1
ギギ
1
ギンポ
1
クイックドラグ
1
クロダイ
1
クローバー橋
1
コミュニティサイクル
1
ゴールドウイン
1
サヨリ釣り
1
ザイオンノブ
1
シェアーズ
1
シモリウキ
1
スゴモロコ
1
セリア
1
タコ釣り
1
タチウオ釣り
1
ダイソー
1
ダイワ ひなた
1
ダウンショットリグ
1
チェックリスト
1
デイナマ
1
トリックサビキ
1
ドジョウ
1
ネコフリック
1
ハリス止め
1
ハーネス交換
1
ファスナー交換
1
フェルールワックス
1
フリックシェイク
1
フリーゲームXT
1
ヘラブナ
1
ベラ
1
ベルモント
1
ホンモロコ
1
ミミズ養殖
1
ミューズ
1
ラインカッター
1
ランキング
1
リペア
1
リール
1
リールカスタム
1
レッグワーム
1
ロウソク
1
ワカサギ
1
中の島公園
1
伊藤遊船
1
再利用
1
出羽堀
1
動画
1
天秤タチウオ
1
婚姻色
1
宇崎日新
1
山本釣船店
1
彩のもろこ
1
打木屋
1
投げカワハギ
1
折り畳み椅子
1
放流狩り
1
新山下
1
新左近川
1
新木場
1
晴海緑道公園
1
朝潮運河
1
東京湾
1
松陽丸
1
業務スーパー
1
横十間川
1
横浜沖堤防
1
洗剤
1
浅草
1
消臭対策
1
深川吉野屋
1
潮干狩り
1
熱海港
1
熱海港海釣り施設
1
百均
1
福浦岸壁
1
穴釣り
1
竿辰本店
1
粂丸
1
継ぎ竿
1
脈釣り
1
自作エサ
1
船タチウオ
1
船堀新川
1
芝浦南ふ頭公園
1
落ちハゼ
1
薬用せっけん
1
補修
1
豊洲
1
購入レビュー
1
通販
1
遊流里
1
野島公園
1
針外し
1
針結び
1
釣り餌
1
隅田川
1
鯰釣り
1
黎明橋公園
1
自己紹介
green
釣りが好きなオジサンです
詳細プロフィールを表示
閲覧数
166,649
不正行為を報告
ご連絡
名前
メール
*
メッセージ
*