釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog

2022/04/23

2022年4月 気分転換のタナゴ釣り

 今回は久々に湾奥に釣りに行く予定だったのですが、雨予報で前日に諦めたところ何故か当日は曇り予報になり、歯噛みしながら小物釣りに出かけてきました

俺には結局お前しかいないんだ…


もう堰が空いて農業用水に水が入っている頃合い…のはずなので、田んぼの様子を見に行くと…

ホソを観察すると雨で増水はしているのですが、流れがないのでまだ農業用水の水門は開いていないようです

いつも釣り人がいるホソを覗いてみると合切箱に座ったお爺さんが二人で釣りしていました

”今日は釣れますかー?”

”んーボチボチ…クチボソばっかりだ”

水箱をみるとタナゴが1匹とクチボソ10匹ほど。僕ならクチボソでも釣れれば嬉しいけど、やっぱりタナゴ師はみんなタナゴが釣りたいんだなあ…

別に魚には変わりあるまいと思うのですけどね

あっちで竿出してもいいですか?と断りを入れて了承されたので10mほど離れたところを釣り座と定めて竿を出します


本日の仕掛け

タナゴ用連動シモリ+プロペラ仕掛け

竿:ダイワ ひなた4尺
道糸:サンヨーナイロン タナゴヤマベ0.4号
ウキ:オーナー たなご親ウキ斜め通しスリム
プロペラ:ポテチの袋から自作
糸ウキ:UVレジン製自作
オモリ:第一精工 板オモリ
ハリス止め:自作
ハリス:ティムコ ユニスレッド 8/0
ハリ:がまかつ 極タナゴ
エサ:マルキュー タナゴグルテン/野釣りグルテン


今回の新作


今回用意した新しい要素は…こちら!

L↔R

僕はあまり馴染みがないのですが、コンタクトレンズケースです

セリアで3個100円でした


いつもは百均のアクセサリーケースや小さいハンドクリームのスクリューキャップ容器に練りエサを入れて持ち歩いているのですが、出すたびにキュッキュと回すのが意外と手間だなと思っていたのですが、百均を物色していたら見つけたのがこの容器


エサ2種類入れられるセパレートケースだと思うと案外よくないですか?

左右で二種類のエサが入れられます!案外使えるんじゃないこれ?

今回は片方に家で水を含ませたタナゴグルテン、もう片方に水分調節用の粉のタナゴグルテンを入れてきました

例えばLにタナゴグルテン、Rに野釣りグルテンとか入れてそれぞれ目的を分けて使ったり、指の上で混ぜてみたりとか色々使い方は工夫できそうですよね

片方で大体12ml程度(タナゴグルテンのスプーン一杯分で9分くらい)とケースの容量が若干少ないのがやや不満ですが、小物釣りに使うには十分といえば十分な量です

開閉はぱっちんと開けるだけですし、液漏れしにくい(はず)容器として餌入れ以外にも意外と重宝するシーンがあるんじゃないでしょうか?

今後も使い続けてみて気付いたことがあったら書いてみたいと思います




実釣開始


ともあれ釣りスタートです。まずは恒例の水温チェックから…

15℃!

この日は一日曇っていて寒の戻りの風情でしたが、予想以上に水温が低かったです

とはいえ15℃は魚釣りのボーダーラインらしいですし、ギリギリ釣りになるんじゃないかなと期待しつつ竿を出します


雨に濡れた緑が風情があります


今回のホソは雨のおかげか結構濁りが強くほとんど透明感がない感じでした

仕掛けを投入するとすぐにキュンっとウキが走りました!

アワセをいれて竿を上げると意外といい引き応え…何の魚だろうと思っていると…


ギンギンのタイバラ!

エサを引ったくるアタリ方は、縄張りを持っているオスのタイバラに稀に見られるアタリ方ですが、今回のはまさにそれでしょう

それにしてもタナゴには特別な思い入れがないような事を言っている僕ですが、竿を出して即こういうのが釣れるとちょっとテンション上がっちゃいますね

その後も

丁度いいモツゴ

丁度いいフナ

あっという間に丁度いいトリオ

うちの近所の小物釣りのレギュラーメンバーが揃った感じがあります

久々に来たけど悪くないじゃない!

フナ率高し

その後もウキウキと釣りをしているとウキがモジモジするアタリが頻発し、珍しくやたらにフナが出ます…

その理由は単純で本来遅ジモリに設定しているはずの仕掛けがシモらないのを特に気にせず使っていたのですが、途中でタナを上げてみたらゆっくりシモりました

仕掛けを仕掛け巻きから出したままタナ調整せずに使っていたのですが、そのタナが丁度底をとっていたようです(いい加減)

そりゃ底釣りしたらフナばっかりになるわ…抜き上げバラしで写真には撮れなかったけれど、アメリカザリガニも3回釣れました(その時点で気付かないのはわりと重症だと自分でも思う)

その後アタリが遠のいたりしたのでタナを変えてみたり場所を変えたりと色々と釣り方を変えてみました

タナを上げるとクチボソ主体に…


産卵管の伸びたメスタナゴがきました

最後にメスのタナゴを一匹追加しました。小ぶりですが産卵管が出ていてもう準備万端といった風情です

このホソには産卵できるような貝はいるのかなぁ…?


そうこうしているうちに餌が切れたので納竿としました

大体2時間程度の釣りになりましたが、久々に近所のホソの状況が見られて良かったです

海に行けなかったのは残念だけど、小物に慰められた気がしました

あと数日で田んぼに水が入ると思うので、またしばらくこのホソでは釣れなくなってしまいますが、落ち着いたらまた釣りに来ようと思います


本日の釣果





タイリクバラタナゴ 3匹
フナ        約10匹
クチボソ      約10匹



にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ

0 comments:

コメントを投稿