釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog

2018/12/22

2018年12月 朝潮運河、水の広場公園で釣り納め

 前回の釣りで半端に餌のイソメ君が余ってしまったので、今回落ちハゼを釣って餌を使い切って釣り納めにしようと決意しました。


前回の記事のコメントで落ちハゼなら中央大橋付近か朝潮橋付近がいいのではないかと頂いたので、今回は朝潮橋のかかる朝潮運河に行ってみることにしました。

朝潮橋は大江戸線月島駅の10番出口を出て真横の道を南にまっすぐ行ったところにあります。




この道沿いには春海屋釣具店さんという昔ながらの個人経営の釣具屋さんがあります。

2018/12/21

2018年12月 豊洲運河で落ちハゼ釣り

 12月21日(金) 中潮 水温12℃






先日の有明北緑道公園での釣りで、良い型の落ちハゼを1匹釣って天ぷらにして食べてみたらあまりの旨さにびっくり。
それ以来ずっとハゼの天ぷらが頭から離れなくなってしまったので、落ちハゼを釣りに行くことにしました。

2018/12/16

2018年12月 地元の用水路で小物釣り

 12月16日(日)曇り時々雨 水温12℃


皆さんにとって釣りの原体験とは何でしょうか?





僕にとっては、祖父と行ったハゼ釣りと、地元の小川での小物釣りが釣りの原体験になります。


2018/12/14

2018年12月 ふれーゆ裏でワインドタチウオ&サビキ釣り

12月14日(金)晴れ 小潮 水温14℃


今日の関東地方は暖冬で遅れに遅れた木枯らしが記録されるくらい北風が強いのかー。気温10℃で風速10mってことは体感温度は0℃ってことじゃんーこんな日に釣りに行くなんて人は前から予定入れてたか、よっぽどの釣りマッドかどっちかだよなぁ〜

そうだね、じゃあ釣りに行こうか?

…えっ?

えっ?






ということでやって来ました鶴見駅。

2018/12/10

インプレ:通販のアオイソメを買ってみた

 今回は通販で見つけた”SUPER青虫”なるアオイソメを購入してみたのでレビューしてみようと思います。






ニョロニョロ系が苦手な方はそっとお戻りください

_(:3」∠∠∠∠∠∠∠∠)_ニョロニョロ

料理:魅惑(?)のセイゴ料理

 




 ゲームフィッシングといえばキャッチ&リリースが基本ですが、僕は釣った魚を食べるのも含めて釣りの楽しみだと考えているので、食べられる魚は可能な限り持ち帰って食べるようにしています
(もちろん、あまりに小さい子や卵を持っていそうなのはリリースします)

そんなわけで、東京湾奥で簡単に釣れてそれなりにおいしいセイゴは釣りの対象としてかなり好きな魚です。
今回は釣ったセイゴをどうやって食べているのかを書いていこうと思いましたが、別に珍しい調理法をしているわけでもないので、記事にする事で皆様からオススメの料理法などアドバイスを頂けたりもするかなーという下心を持ちつつちょっと書いていきます。

2018年12月 有明北緑道公園でヘチ釣り&ブッコミ釣り&電気ウキ釣り



親の顔より見た景色(三回目)