釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog

2022/03/23

2022年3月 三連休はクチボソ三昧!

三連休、先日出逢った小物釣りパラダイスにお世話になりました
・行動範囲で今の季節小物がコンスタントに釣れる場所が希少なこと
・この場所にどんな魚がいるのかを探ってみたかった
・新しく購入した超小型のエアポンプの性能テストをしたかった

という3点の理由で通い詰めてしまいました。さてその顛末は……。

釣り場の足元にセリが生えていました

1日目

まずは連休初日、いつもどおり14時に家を出て20分ほど自転車を漕いで前回と同じ釣り場にやってきました。


本日の仕掛け 小物用シモリウキ仕掛け

竿:シェアーズ SOLFIESTA 小物万能竿 遊流里 15-18-21
道糸:サンヨーナイロン VALCAN タナゴ ハエ・ヤマベ 0.5号
ウキ:セリア シモリウキ
オモリ:第一精工 板オモリ
ハリス止め:自作
針:がまかつ 極タナゴ 極小
エサ:マルキュー タナゴグルテン


ここは主にヘラブナ釣りが行われている場所なので、ヘラ師や見物人がそこそこいます

挨拶してから隅っこで釣り座を組んでいると、僕の釣りを見物しにお爺さんがやってきました

”クチボソ釣りなんて見てても面白くないと思いますよ”と、断りを入れつつ始めると今日も好調でポンポン数が出るのでわりと楽しめていただけているご様子。

”見てるだけじゃなんだしせっかくだからやってみませんか?”と、竿を渡して餌つけをしてと、フル介護で粘りに粘ってなんとか一匹釣ってもらったりしているうちに気がつけば3時間経っていたのでゲームセット

釣果はまずまずでクチボソ多数と良い鮒が1匹出ました

ナイスフナ!



2日目

前日の反省を活かして?この日は自分の釣りに集中しました

いい天気ながら若干寒い

先日購入した超小型エアポンプ(ケースは私物)

先日購入した超小型エアポンプは、充電式単三電池1本で約48時間稼働するというエコ仕様で小さくて持ち運びにもよく使い勝手がよさそうです

同じメーカーで同じモーターを使っているソーラー式エアポンプを2年程屋外の淡水魚飼育に使っているので、大体の性能は分かっているのですがあと2~3回使ってみたらインプレしてみたいと思います

エアレーションの具合は動画でどうぞ


思ったよりしっかりエアレーションされてますね


本日の仕掛け 連動シモリ 淡水小物汎用仕掛け

糸ウキはUVレジン+マニキュア白+蛍光塗料イエローで作成


竿:ダイワ ひなた4尺
道糸:サンヨーナイロン タナゴヤマベ0.4号
ウキ:ささめ 匠技 淡水小物ウキ斜め通しタイプS
糸ウキ:UVレジン製自作
オモリ:第一精工 板オモリ
ハリス止め:自作
ハリス:オーナー タナゴハリス
針:がまかつ 極タナゴ 極小
エサ:マルキュー タナゴグルテン




今日も色味のしっかり出たきれいなモツゴが釣れました 美しい…

集中して釣りをしているのであっというまにバッカンがいっぱいになります

なかなかの密度ですが鼻上げしてないのはエアレーションの効果かな

食べる釣りでなければできるだけ魚に優しくしたいのでエアレーションは大事ですね…
いままでは都度新鮮な水を足してなんとかしていましたが、やはりエアレーションがあるとないとでは大違いです

あまりにもギュウギュウになってしまったのでここで一回リリースしました



底から30cmくらいのタナでクチボソ釣りを堪能したので、今度は底べったりで鮒を狙っていくことにしました


水中に沈むアシ(ヤッカラ)の間を探ります

あまりにもいい引きをするので鮒かと思ったら、ランカーモロコ!

かわよ…

透明鱗混じりの鮒


底狙いのほうが型は良くなる傾向

池の水は若干白濁りがある感じ


気温がぐっと下がってきて体の芯まで冷えてきたので、夕マズメに粘らずリリースして終了。
粘ったらまた違う釣果がみれたかも…(寒さには勝てない)



3日目

今日も14時からエントリー。

前の日の午後から冷え込んでいたので若干心配していましたが、目に見えてアタリがありません

表層を探ってもアタリなし、深場をスポット的に打っていくとじんわり当たったり当たらなかったり……

こういう時は焦らず(あんまりにも当たらないので若干焦りましたが)に、いつもどおりエサを大きめに付けて同じポイントに打っていきます

根気強く打ち続けて、10分程で徐々にウキに反応が出るようになってきました

見た目は変わりませんが、風は冷たく生き物の気配が全然しません

いままではウキが沈み切る前にアタリが出るくらい食いが立っていたのですが、この日は底で放置してやっとじわっとアタリが出るくらいです

同じ釣り場でもやはり日によって違うものだなぁ…と痛感します

そんなわけで小一時間の釣果


大小入り混じる

3日間の釣果は
モツゴモロコ 約100匹
マブナ    5匹
ヘラブナ   1匹


3日探ってみた結果、クチボソの数釣りを楽しむことができました。

まれに大きな個体やフナも混じり面白い釣りになりました。

タナゴ竿をグイグイ曲げてくるフナの手応えはたまらないものがあります
(皆さんにも是非味わっていただきたい釣り物です)

釣果だけみるとこの場所はモツゴ、モロコ、フナ、ヘラブナが主でタナゴはいないかもという感じですね

エアポンプは小さいながら動作に不安はなく良く稼働していたと思います


検証したかった内容が大体検証できたので、また違う場所、違う釣り物を求めてさまよう事になりそうです

もう少しで始まるであろうフナのノッコミが始まったらそれを狙いに来るのは良いかもしれませんね

そろそろバスでもやろうかなと思っています


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

0 comments:

コメントを投稿