稲刈り後の枯れ草の匂いが漂う田園地帯の細い農道をウロウロとさまよって、石橋のかかる良い雰囲気の小川を発見しました
わりと近所にこんな素敵な場所があったとは… |
小川の周りのホソもいい雰囲気の場所ばかりです
竿出してみたいでしょう? |
稲刈りタイミングで水の引いたホソを覗くと、浅い水底に小魚の群れが大量に泳ぎ回っています
この場所はホソも小川も釣り人が入った気配がほとんどなく、どこで竿を出しても釣れそうな気配があります。
ホソを覗き込んでいると稲刈り作業中のおじさんがやってきたので、挨拶をしてこのあたりの釣り事情を聞いてみました。
おじさん曰く、”もう少し先に深さと幅のあるホソがあって、そこではよく釣りをしている人がいるが、このあたりではあまり見かけない。
もう少し早くくればよかったけど、今は稲刈り時だから浅くて釣り辛いかもよ”とのこと
お礼を言いつつ、後で言われたホソも探りに行ってきますと伝えて、とりあえず足元のホソで竿を出せる場所を探しました。
言われた通りこの周囲のホソはどの場所もかなり浅く、いい場所を探すのにちょっと苦労しました
なんとか釣りになりそうな深さがある場所を選んで、購入したばかりのひなた4尺を出してみました
秋の風景 |
本日の仕掛け 淡水小物汎用仕掛け
竿:ダイワ ひなた4尺
道糸:サンヨーナイロン タナゴヤマベ0.3号
ウキ:オーナー タナゴウキ極小/ささめ針 小物ウキ斜め通しS
トンボ:自作
オモリ:第一精工 板オモリ
ハリス止め:自作
ハリス:オーナー タナゴハリス
ハリス止め:自作
ハリス:オーナー タナゴハリス
針:がまかつ 極タナゴ 極小
エサ:マルキュー タナゴグルテン
いつも通り、最初は寄せることを意識して、やや大きめにつけた餌を投入します
チビチビとしたアタリがあるので、おそらくクチボソあたりがいる感じ…アワセてみると案の定クチボソがかかります
まだレンズが曇ってます…(書いてる時点では直りました |
タナを調整しつつ、気持ち深い場所に投入するとウキがモソモソ…居食いかな?とアワセるとコイっ子がかかりました
小さいながらなかなかの引き味 |
ひなた4尺は太いところでも割り箸くらいの細身で、やや硬調先調子ながら柔らかさのある竿なので、アタリを弾かずに暴れる魚をいなしてくれます
20cm級がかかると厳しいかもしれませんが、15cmくらいまでは抜き上げも余裕な粘りのある竿です
ここは魚が濃そうだなと感じたので、餌を針先だけにして探ると、ここから一投一釣が始まり、フナフナフナクチボソフナコイコイフナクチボソと面白いように釣れます
癒やし系 |
デカいクチボソ デカボソ |
まずまずのフナ |
あっという間に満員御礼 |
一人フィーバーを楽しんでいる途中で先程のおじさんが前を通ったので釣果を見せると、”お、いっぱいいるな!”と喜んでくれました
いつも10匹釣るごとにリリースする方法で魚をカウントしているのですが、かなりのハイペースで釣れるので、徐々に釣りが忙しなくなってきて、リリース3回目からはカウントするのがおっくうになり、即リリースに切り替えました。
30分もやらなかったと思うのですが50匹以上釣った気がします。
叩かれていないポイントのスレてない魚は本当にいくらでも釣れてしまうなと、釣り場のポテンシャルに舌を巻きました。
ホソは若干釣り飽きて、気分転換に小川側に竿を出してみました
こちらは水際に樫の木が生えていて、手持ちの180cmでは若干水辺に遠く、240cmではやや長く樫の枝が干渉する絶妙なポイントでした。
なんとか間を取って仕掛けを入れるとククッとウキが走ります
チビモロコ |
こちらは小さいモロコがいっぱい。これまた無限に釣れました。
しっかりとした仕掛けを用意して底を探ったらまた違う魚が釣れて面白いかもしれません
一通り探り終わって、次のホソに向かおうと顔を挙げると稲刈りが終わっていて、刈り終わったばかりの田んぼに大量のシラサギがいました
10羽以上います |
刈り終わった直後の田んぼは虫やカエル、ザリガニがいっぱいいるから捕まえに来るんでしょうね…命の循環ですね
魚もそうですが、生活環が人間の生活に依存している生き物は人間が活動をしなくなったら滅んでいくと思うと、農業の大事さ、かけがえのなさを感じます
きっと昔はもっとサギも魚も沢山いたんだろうなあ…としみじみしながら次のホソに向かいました
次に向かった農家のおじさんに教えてもらったホソは幅が1.5m程ある農業用水路で、深さもしっかりあり冬の間も水が残りそうな場所でした。
近年は農耕技術の刷新で冬に干上がってしまう水路も多く、魚が生き残れない場所も多いので、貴重な環境といえるでしょう
たまらない水たまり |
水路にかかる小さな石橋からさっそく竿を出してみました
デカボソふたたび |
マブちゃん |
こちらは先程のホソよりもアタリは薄いですが、壁際や水草の周りなどを意識して仕掛けを打っていくと反応があります
今回は4尺の竿でやったため、足場の高さと竿の長さ的に底を取れないのが残念ですが、底をしっかりとれたらもっと釣果が伸びるかなあという印象でした
冬にも釣りに来てみようかなと思いました。
今回はもう一箇所探りたいホソがあったのですが、釣りに夢中になってるうちに小雨が振り始め、暗くなってきたので納竿しました。
次回はもう一箇所のほうも探ってみる予定です
本日の釣果
フナ 多数
クチボソ 多数
モロコ 多数
コイ 多数
合計80匹程度
新しい竿の鱗付けとしては言うことなしの釣果かなと思います
ひなた4尺お値段なりにいい竿です(分かっていた)
今回思ったこと
・釣りは場所が命、スレてない魚は簡単に釣れる 基本の基本だけど、釣れる場所を探るのも釣りの腕のウチ……かもしれない
コメントを投稿