釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog

2021/11/21

2021年11月 新しい釣り場を求めて② 隣町に行ってみたけれど…

今回は病院への定期通院で市の端っこまで移動したので、ついでに隣の市やら市境あたりをウロウロとして来ました。
可能性を感じる場所は何箇所か見つかったのですが、釣りとしては…
ご一読ください


美しき田舎の夕日


僕が通っている整形外科は僕の住んでいる街の一番外側にあるため、すぐそばの橋を渡れば隣町へといけるわけです
以前もうなぎ釣りでこのあたりを探りに来たことはあるのですが、小物釣り場を探したことはなかったので、今回色々巡ってみることにしました


地元を流れるリバーの合流点


まずは通院前に地元の河川の合流点に行ってみました。

合流点は橋の架替工事をずーっとやっていますが終わる気配が見えません…側にある水門の流れ込みの様子を見に来たのですが…


一部に水は溜まっていますが…


水門に流れ込む用水路は水が干上がっていて釣りができる感じではありませんでした

かろうじて水門の手前の一段深くなっているところに水が溜まっていたので観察してみました

しばらく見ていましたが魚っ気はありませんでした 残念


落とし物発見


足元にグズグズの釣り糸が捨ててあったので、水がある時は釣りになるのかもしれません

とりあえずゴミを回収して移動しました



市境

通院後に市境の川にかかる橋を渡って隣町に行きました

前にこの橋の下に行ったことがあるのですが、この橋の下は常連の鯉釣り師の秘密基地のような感じになっていて(仲良くなりました)
やたらにアクセスが悪い以外は結構アツいポイントでした(その時は特大のブルーギルが釣れた)

橋を降りてしばらく行くと…


きたねえドブ川用水路がありました


時間的に上げ潮のタイミングのため逆流しています

白濁した水の中、水底の藍藻類が流れで剥がれて浮かんでいます

皆さんご存知だとは思いますが、川底に藍藻がはびこっているような状態の場合、水は嫌気的な状態(酸欠)になっているため大体釣りにはなりません

状態のいい場所を探してこの用水路を上流に向かって辿ってみました


水は綺麗だけど浅い


この用水路はかなり歴史があるそうなのですが、思っていたよりも整備が行き届いていて、逆に釣りに向いていない感じです


用水路への流入ポイント

周辺の流れ込みも調べてみましたが、雰囲気はあっても魚っ気がありません
来るタイミングがちょっと遅かったかなー?

事前にグーグルマップで見ていたのですが、この用水路は下流側はほとんど三面護岸ですが、上流の田園地帯の中では普通の小川になります

そこまで行けば水も良くなるはず…と一縷の望みを持ってせっせこ自転車でさかのぼっていきました

ガッタガタの田舎道を遡っていくと…

ザ・田舎の小川

やっと雰囲気のある場所にこれました

が、水は相変わらず白濁りが入っていて、藍藻がぽつぽつ浮いていてダメな感じです

地図で見る限り生活排水が流れ込んでる感じじゃないのに、なんでこんなに水がダメなんだろう…と不思議に思います

岸際を観察していると魚がポツポツと目に付きますが、鼻上げしていたりするので酸欠状態な感じ

もう少し水のいい時期に来たいですね…

苦しんでいる魚を釣っても可哀想なだけなので竿は出さずに移動しました


橋を渡ってまた別の街へ

帰り道の途中、釣りができる池のある公園を通って池の雰囲気を見つつ、公園の周りも見てきましたが、このエリアの用水路はほとんど三面護岸化されていて釣りには向かない感じでした

田舎ならどこにでも小物釣りパラダイスがあるってわけじゃないんですよねぇ…うちの地元の小物釣りスポットは実は結構希少なのかもしれません

まあ何箇所か雰囲気のある場所は見つけられたのでまた来年行ってみたいと思います


で、このまま帰っても良かったのですが、せっかくだからちょっと釣りしていくかと以前にブッコミ釣りをしたポイントで竿を出してきました

足場がいいので安心の釣り場です


狙いは主にウグイですが、なにかしら魚が釣れればOKな感じの仕掛けです

本日の仕掛け 渓流汎用仕掛け

竿:ダイワ 小継渓流X4.2
道糸:VARIVAS プロバージョンヘラ0.8号
ウキ:玉ウキ4号
オモリ:ガン玉7号
針:マルフジ 特選たなご秋田狐スレ針 2号ハリス0.8
エサ:マルキュータナゴグルテン

竿を出してみると、川岸のごく浅いところ(というかほとんど陸)をなにかしらの魚の群れが集団でむさぼっています

以前見たアメナマの群れと同じ行動なのでおそらくアメナマだと思います…

ので、あまり岸際は攻めずに真ん中寄りに仕掛けを流しました


ここでも上げ潮が効いていて流れはゆっくり下流から上流に流れていました

が、何度流し変えてもアタリがありません…

んー、エサがあってないのか、タナが違うのか、魚がいないのか…

釣り座を転々としながら20分程粘ってみましたがアタリがありません

足場の端っこまでやってきたので狙っていなかった岸際を探ってみると…


意外と深さはある


わずかにウキに違和感が出ました!

玉ウキなので繊細なアタリは拾えないのですが、アワセてみると…

おぬしか…


みんな大好きヌマチチブ

何も釣れないよりは全然嬉しいです

同じところをもう一度通してみると…

ワンモア



今度はウキが沈むはっきりとしたアタリ!

しかし4mの竿は扱い慣れてないのでアワセがスパっと決まらないし、竿が重くて魚の引きが味わえません

さっさと竿を変えればいいのですが、ウグイ釣りたい気持ちがまだあって粘っているうちに…

ほれ

ほれ

次々にダボハゼが釣れます

この間も色々タナをいじっているのですが、どのタナでもダボが釣れます

マハゼ釣りの時も思ったけどほんと貪欲だよね君たち…

岸際は延々とダボが釣れてしまうので2mほど沖目を流してみると…ついにアタリが…!

念願のウグイ…ではない



なんでしょう、タモロコにしては目が大きくて細長いけど…タモロコかな…?

多分なんとかモロコだと思います

やっとダボハゼ以外が釣れて、日も傾いてきたのでここで納竿としました




それにしても、やはり信頼と実績のタナゴグルテン、流れがあるところでもしっかり針残りするし、なんでも釣れるしで頼りになるエサだなあと思います(ヌマチチブがこんなに食いに来るとは思わなかったけど)

今回は探索がメインになってしまい、少し釣り足りない気持ちが残ったので後日またチャレンジしてみようと思います

今度はエサを変えたりにしたり竿を短めにしたり色々試してみたいですね


本日の釣果
ヌマチチブ 8匹
モロコ 1匹





透明バッカンを横から撮ってみましたが暗いのでピンが合いませんでした…

iPhoneくんは夜に弱い(新しい機種に変えたい)


0 comments:

コメントを投稿