釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog

2022/10/28

2022年10月 2回目の新左近川ハゼ釣り 前回の反省を活かして…

前回に引き続き新左近川親水公園でハゼ釣りをしてきました。今回は一箇所に固執せずに探り歩くぞ!




綺麗な秋晴れの一日でした

前回の釣行はこちらからどうぞ

僕のハゼ釣りhowtoについてはこちらからどうぞ


前回は昼過ぎに来て3時間半ほどの釣りをして帰ったのですが、前半1時間を一箇所で粘ってしまいハゼ釣りに一番大事なランガンを怠ってしまったのが心残りでした

ついでに粘りすぎた結果最寄り駅で自転車の返却ができないという罠にもハマったため、今回はもう少し早めに釣り始めて、15時には納竿するというプランで釣りに行ってみました




前回と同じ行程でレンタサイクルを利用して、11時に新左近川親水公園に着きました

まずは前回良型のハゼが連発したポイントからやってみることにして、竿を出します



本日の仕掛け

ハゼのミャク釣り仕掛け
竿:ダイワ 小継渓流X 硬調24/ダイワ ひなた 中継32
道糸:バリバス VARIVAS4 0.6号
目印:フジノ ターボⅡカット目印 太
ビーズ:東邦産業 蛍光玉ソフト 3号
スナップ:NTスイベル インタースナップ 5号
オモリ:竿辰本店 オリジナル 0.5号
ハリス止め:オサノン 完全ハリス止 小小
ハリス:ゴーセン スーパーホンテロン0.8号
針:オーナー カッパ極SP0号/がまかつ 袖1号

エサ:ボイルベビーホタテ





前回のDV-1と比べると渓流Xはやや太さがあるものの、仕舞39cm、重量43gとコンパクトで軽い竿です

カーボンソリッドながらやや硬調な穂先は掛け調子で感度も高く、ミャク釣りにぴったりの使いやすい竿で、足もと周りを探る釣りには最適な一本だと思っています





実釣



前回と同じくボート乗り場の足もとを探ってみると、今回は風も流れも当たってないためかノー感じ…それでも細かく探っていくとコッコッとアタリ、パシっとアワセて…



ウェルカムハゼ

少し小ぶりながら今回はマハゼからスタートできました。幸先よし!

前回使ったDV-1に比べると渓流Xの方が昔から使ってるせいか違和感なくアワセが決まる感じがします。人によって一番気持ちのいい竿って違うんだろうなぁとは思うのですが、僕はこの竿が好きですね

とはいえアタリが薄いところで粘るのは今回はナシ!前回最後に探ってみてかなり反応があったポイントに移動しました

雰囲気がいい


こちら側のポイントは順光で日差しが水中に直に差し込むため、水温が上がりやすくハゼの活性が高い…はず?

まずは流芯にあたるミオ筋から狙ってみましたがまったく反応がありません…

うーん、前回もそうだったけど今年は深場は反応が良くないのかも…水が悪いのかな??

さっさと見切って、今度は岸寄りの浅場を探ってみると、すぐにココッと反応!

秋もだいぶ深くなってきてるのにまだまだ浅いところに居てくれるようです

ホイ!



ホイ!!


ホイ!!!

浅場で入れ食いとまではいきませんがアタリは確実にあります

一箇所ずつ遠近左右を探って反応がなかったら三歩移動の繰り返しのランガン拾い釣りスタイルですが、魚の反応が返ってくるのは嬉しいですね


まずはホタテ一粒分

型もまずまず


けして絶好調!!とはいいませんが、秋にしては悪くないペースです

しかし、これはまだ前哨戦で、日が昇り気温が上がってくるにつれてハゼの活性が上がってきました!



グッサーイズ

かわいいね

それなりに釣れるので夢中で釣りをしていたら結構時間が経っていたようで、目線をあげると地元のハゼ師っぽいお爺さん達がちらほら来ていて両岸で釣りを始めていました

どんな釣りしてるのかなーと観察していると、みんな4mくらいの竿で仕掛けを遠目に投入して、足もとまでズルズルと引き寄せてくるズル引き釣りをしています

リール竿のちょい投げでハゼを釣る時には定番の釣り方ですが、延べ竿でやるのは結構珍しいんじゃないかな?ある種ミャク釣りの変法スタイルですね

この川は底が砂泥質で根が少ないのでやりやすいのかも?

僕のミャク釣りは基本的に点の釣りなのでこういう釣り方はあまりやりませんが、知人と同じ釣り場で釣ってる時に知人が釣りに飽きてこの釣り方をやった時だけハゼが連発することもあったので、どちらが優れているとかではなく適材適所なんだと思います

釣り場変われば釣り変わるという感じでとても面白いなあと思いました



しばらく釣りを続けていると、常連さんの釣りを見物していたお爺さんがこちらに来ました

”今日はみんなそれほど釣れてないけどお兄さんだけ釣ってて偉いね”と褒められました

チョロいので若干得意になりつつ眼の前でバシバシ釣ってみせたりして(お調子者


どんな仕掛けなの?と聞かれたので仕掛けを見せると、相当小さいと感じたようで驚いていました

それこそリールの置き竿ならハゼ針とかがいいと思うのですが、ミャクを取って釣りする分には僕は袖1号が一番掛けやすいなあと思っています

今日は呼吸があってる感じでフッキングもいい感じに決まってます

バッチリ

その後日が昇るにしたがって徐々にハゼの活性が上がってきて、場所によっては入れ食いモードに…

ハゼ釣りはこれがあるから楽しいんですよね




ホタテ二粒目


途中で群れが回遊してきたのか謎の魚(多分ウグイ)が連発したり

ホタテはウマいかね?

雑食のウグイくんらしい…

サイズ一緒だから同じ魚に見えるけど一応二連発です…


終盤まで良型のハゼが連発してくれて楽しめました

後光が刺している…


そんなこんなで15時になったので納竿しました

今回はちゃんと駅前の駐輪場が空いていたので駅前で返却してすんなりと帰れました(笑)


この写真のどん詰まりが中川

新左近川親水公園、水もまずまず(真夏には赤潮が出がちですが…)だしハゼも多いし足場がいいので釣りしやすいしで、アクセス以外は本当にオススメできる釣り場だと思います

北十間川の状況が良くなるまでは(良くなる日が来るのだろうか?)こっちをホームにしようかなと思うくらいです

それにしても日の高いうちに帰るのはいいもんだなーと思いました(電車空いてるし後処理終わってからのんびり夕飯が食べられるので)


本日の釣果




ハゼ 約50匹
ウグイ 2匹

今回釣れたハゼは平均して12cm~14cmくらいの個体で、10cm以下は即リリースしました

ここの最大サイズは18cm台でもう一回り大きいサイズですが、そういう個体は影に潜んでじっとしていて穴釣りみたいな感じで狙うことになるので、テンポが出ないので今回は狙いませんでした

大きいのだけ狙ってじっくり釣り歩くのも面白いかもしれません


釣った魚は例によって大きいものはテンプラに、小さいものは佃煮用に焼干しして保存しました




にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
Location: 日本、〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3丁目地先 新左近川親水公園

0 comments:

コメントを投稿