釣り好きオジサンのパックロッド片手の電車釣行&地元の川釣り blog

2020/01/14

2020年1月 観光名所の側に魚はいるのか?浅草駅から徒歩5分の釣りスポット

2020年1月14日 晴れ 中潮落ちハゼの刺身を食べて、おいしかったけどやっぱり天ぷらが食べたいよね…となった僕。①前回のアオイソメが余っている②今日は午後出③大好きな中潮かつ、大潮からの下げの中潮(つまり最高)④天気よし、風よし⑤天ぷら食べたい⑥釣り行きたいと、条件が整った?ので、目星をつけていた釣り場にレッツ...

2020/01/12

2020年1月 落ちハゼの刺し身の味は?

 2020年1月12日 大潮先日YouTubeを見ていたら、お気に入りの某カルモアの方が落ちハゼで刺身を作っていて、美味しそうだったのと、一度もハゼを刺身で食べたことがなかったので試してみようと思い落ちハゼ釣りに行きましたやってきたのは湾奥河川先行している釣り人に聞くとハゼはちょびちょびは釣れている模様出来ればハゼだけでつ抜けしたいなと思いつつ、竿を出しました本日の仕掛け 落ちハゼ用ちょい投げ仕掛け竿:ダイワ リバティクラブライトパック 10-270リール:シマノ サハラ3000HG道糸:PE1.5号リーダー:フロロ3号天秤:パイプ天秤オモリ:15号ハリス:1.5号針:流線9号、11号餌:アオイソメ ...

2020/01/07

2020年1月 初釣りは東京湾奥幻の魚で!

 2020年1月7日(火)中潮 1月といえば湾奥の幻の魚の季節昨年末から毎日毎日ネットで釣果情報を調べては今どのあたりまで彼らが入ってきているかを調べる日々。今年は何故か湾奥まで入ってくるタイミングが遅れている…と思っていたら、ついに先日陸で釣れている情報が!となれば居ても立っても居られない!!!!「あの場所で釣れたなら、おそらくあそこでも釣れるはず…!」と選んだ釣り場に雨予報の中行ってきました17時に釣り場に到着しましたが、冷たい雨が降っているため人っ子一人いません(当たり前)今回...
Page 1 of 3612345 ... 36